幸せよ、この指とまれ

うつ病の父親と発達障害の息子とその世話をする母親の成長記。幸せに向かっての奮闘記ですヽ(*´∇`)ノ

3連休

抗うつ剤をやめての連休。やはり落ち着かずやる気も出ない感じ。デパスを飲んで元気もりもりとなれば良いのだけど、飲んでも変わらない。

 

土曜日は一日寝ようとしたのですが、9時頃兄から電話が。甥っ子をバイクに乗せてあげる約束をしていました。15時に習い事から帰ってくるということで、その頃に実家へ。寝過ごすのもいけないので寝ることも出来ず、ずっとパソコンの中のデータの整理をしていました。

時間どおりに実家へ行って、甥っ子を乗せて怖がるといけないから近場ですぐに帰る。

怖がるどころか興奮するくらい、喜んでました。

その後一緒にバイクのお掃除。ふたりとも手は真っ黒です。

健常者の子どもだと、こういう付き合いになるんだなぁ~と少し実感。(もう成人している娘たちで、経験済みですけどね)

甥っ子と息子は同じ歳なので、どうしても差を実感してしまいます。

 

日曜日は家族で彼岸花を散策。息子には楽しくないイベントでした。

f:id:QUADRIFOGLIO:20180925121552j:plain

f:id:QUADRIFOGLIO:20180925091340j:plain

f:id:QUADRIFOGLIO:20180925091911j:plain

色とりどりです。

少し体調も優れませんでしたが、なんとか最後まで運転できました。気分が落ち込んだ時どうするんだろうと言うのが、まだよくわからず・・・。

 

月曜日は少しバイクで走ってきました。もう肌寒かったです。新調したモッズコート、もう出番終わり?もう少し通勤で、我慢して使います(笑)

道の駅に着くとバイクの人がいたので話しかけてもらえましたが、頑張った満面の笑顔と受けごたえで精一杯。話が盛り上がらず申し訳ないことをしました。

3~4時間ブラブラしましたが、走っていれば体調はなんとかなりました。デパス飲むのも運転にはあまり良くないですからね。

 

こんな感じの3日間。無理しない程度で行動しました。薬を減らした不安感はやはりあります。それでどうにもならないということはありませんでした。

薬を追加した・減らした(終わらせた)影響は2週間後くらいから出るみたいです。

デパスを勝手にやめたときもそんな感じでした。様子見ですね。

 

こういう日常のことも、今後主治医に話さないといけないのでしょうか?

病院というところは症状を伝えるところ。と考えていた私が間違っていたのでしょうか。症状というのはどこにあるものかわからずそれを見つけるのも主治医なのかな?と考えてしまいます。

しかしそれだと沢山の患者さん診れないですよね。どうなんでしょう???