幸せよ、この指とまれ

うつ病の父親と発達障害の息子とその世話をする母親の成長記。幸せに向かっての奮闘記ですヽ(*´∇`)ノ

会社の対応の変更

先週産業医との面談があり、私の対応を新年度から変えたいようです。

今現在は視線恐怖症か何か知りませんが、音なども含めて密集している所でのストレスが半端ない。なので、前社長に診断書も提出して倉庫で仕事をしています。

倉庫と言っても元事務所なので、環境は普通。人がいないのとネット環境がないくらいです。

それだと労務管理上問題があるというのが今の会社の考え。

正直対応が面倒だとは思います。

異論はありません。今の状態が甘えと言われれば、そうかも知れません。

うつ自体が、健常者から見れば甘えと言われる部分があると思います。

 

もうそろそろ良いだろ?と言うのと産業医からは長期欠勤がないので良いのではないか?と言うことです。あとは出向先からも話があったとは思います。聞いてはいませんが・・・。作業効率的には、悪いですよね。

 

 

そんな事も含めて、産業医の意見書を持って診察に行ってきました。

主治医の意見は、なんとか出勤できるいるから現状維持で頑張りましょう。

これは以前から言われています。

なんとか出来ているという判断なので、そこから環境を厳しい方に持っていくとキツくなる。そのままの感じの回答でした。

ただ会社がどうするかは医師からは強く言えないので、移動になったら仕方ないですね。とりあえず厳しいよというふうには返答しますとのことでした。

 

主治医・産業医・会社・出向先、どこも強く言えないので(何かあったら責任問題になる)どうなるんだろう? みたいな感じで・・・。

責任先のなすりつけ合いです。自分のことなんですけど、客観的に見てしまうという。

 

 

移動になったら産業医はパーテーションで区切ったりの対応をすると言われました。

会社は出向だから、向こうに聞いてよみたい。

パーテーションされても変な目で見られるし、無いと自分が周りのプレッシャーに耐えられる自身もない。なので何も言えません。

イヤフォン付けても良いよと産業医からは言われましたが、そんなことをすると周りの規律が乱れます。

なんか考えていっているのかなと、疑ってしまいます。とりあえず移動してしまえばあとは知らんみたいな・・・。

 

 

病気を治すと言うのが一番良いのでしょうが、今の主治医の話だと悪くならないように注意しながら現状維持で。

 

 

そんな感じの私の近況ですが、今の世間の現状会社も出勤できなくなったりするのかなと。色々多難ですな。