幸せよ、この指とまれ

うつ病の父親と発達障害の息子とその世話をする母親の成長記。幸せに向かっての奮闘記ですヽ(*´∇`)ノ

診察日

3週間ぶりの診察日、行ってきました。

いつものごとく開院30分前に到着したのに、もう人がいるがな!

心配を他所にその人の診察は1分ほど、何なんでしょう・・・。

 

入る。

どうでしたか?

何時も通りです。

終わり。

 

こんな感じなのかな?薬貰うだけで、良い方向には行かない気がするんですけど。

 

 

私の報告に対しての医師の回答。

病気になって処理能力が遅くなっていることに関しては、会社に理解してもらうしかしょうがない。でも実際は工期に追われてしまう。直属の上司からは、工期が絶対。無理をする必要はないが、工期というものは変えられない。

ごもっともです。それを会社としてどう対応していくか。出向という身分、出向先の上司には、そんなこと関係ありません。自社は会社としてちゃんと対応していますよという形があれば良い感じで、実質は邪険な感じ。速く回復しろよみたいな感じで言われましたし・・・。

まあこのことに関しては答えがないのはわかっていたので、会社に言っていくしかしょうがないと言われました。まあ回答を求めているわけでもなく、現状を伝えた感じです。

 

健康診断で周りの音が耳触りになった件。伝えただけ。

 

眠剤については、セロクエルだけでも飲みましょうとのこと。診察後薬局に行ったときは、セロクエルは気分を上げることもあるので眠剤にはちょっと・・・、と言われましたが。眠れるなら他の薬を飲む必要ありませんがということでした^^; 私的にはセロクエルで眠れるので良いと解釈しましょう。セロクエルはジベンゾチアゼピンなので、心配がないのもあります。

 

ベンゾジアゼピンについても聞きました。朝の体のこわばりについてですけど。

基本的にうつだと朝調子が悪いので、ベンゾジアゼピンとは関係ないでしょうとのこと。依存については効かないのなら飲まないほうが良いという事です。ではなぜセルシン処方しているの??? デパスにしてもセルシンにしてもアルコールみたいなものだから、原因があるのならそれを改善しないと意味がないという事です。ん?飲むなって言うこと?よくわからなくなってきてます。

結果ベンゾジアゼピンについての考え方・説明は、ありませんでした。

製薬会社に言われるから、処方する。なのかな?

 

基本今からはセロクエルだけで、その他の薬は我慢してみよう。

離脱症状がでるのか? 出たら出たで考えろということでしょう。

 

以前薬疹で入院したとき今の病院に紹介状を取りに嫁さんに行ってもらいましたが、わびる様子もなく怒っていました。病院は製薬会社が悪いと言うことでしょうが、人情というものがある気がするのですが・・・。

離脱症状が出たら、薬を処方した医師が悪いのではなく製薬会社が悪いと言うのでしょう。なんだかね。

 

とりあえず自分的に疑問を減らし、薬も減らせるように話をしました。

それがうつを治すと言うこととは、違うと思います。それ以前に気分が落ちているからうつというだけで、実際何の病気かは不明ですけど。

 

 

診察に入ってすぐ出てくる患者にだけはなりたくない。それだけの元気はまだ残っています。そして治すために病院に来ていると、思いたいです。

 

 

その後歯医者に行くまで時間があったのですが、買い物やおバイクする元気までは回復していませんでした。

明日息子を連れて、お出かけできたら良いなぁ~。

 

ちなみに我が息子、小学3年生で腹筋をおぼえたそうです。

それを聞いたので家で息子と腹筋。

腹筋するよーと言ったら、私の足を抑えてくれます。そしてその後は息子の番。

5回位です。

何か一つできるようになった。そんな些細なことでも嬉しい我が家です^^